top of page
TEL.052-822-0123
名古屋市南区桜台1-11-3
その他の療法
灸治療
体表に熱刺激を加えることで症状の改善を試みます。痛みを軽減したり、体性内蔵反射を利用して体調を整えたりします。
吸い玉療法
内部を陰圧にした半球状のガラス製器具で皮膚に付けて、深部の血液を皮下まで吸い上げることで血流をよくし、治癒を促進したり、症状の改善を促す療法です。
テーピング(キネシオテープ)
伸縮性のあるテープを貼ることで、動いたときに皮下と筋膜との間の血流を良くし、筋の緊張を押さえます。「テープを貼った状態で動く」そのことが治療となります。
bottom of page